るーちゃんブログ

24歳OL。ガリ勉の高校時代を経て、第一志望の大学に入学。そのままとんとん拍子で第一志望の企業に就職するもメンタルがやられて人生初めての挫折。キャリア、メンタル、ときどき恋愛の話を書きます。

【経験者が語る】適応障害で休職になってから1ヶ月の後悔しない過ごし方〜やらない方がよかったこと編〜

f:id:kangaroo14:20200816210147j:plain

会社がしんどくなってしまって、病院にいってみたら適応障害とかいう名前の病名を言われて、あれよと言う間に休職したよ!これからする予定だよ!という人に向けて書いています。

 

そもそも適応障害ってどんな病気?

休職に至るまでに会社とのやりとりとかやっておいた方がいいことって何?という人は
14kangaroo.hatenablog.com

 という記事があるので合わせて読んでみてください。読んだら解決します。

 

最低限のことさえやっておけば後は何も気にすることなく休みパラダイスが訪れるので、

今はしんどいかもしれませんが、終わってみると意外に簡単なのでやっておきましょう。

案ずるよりなんとかです。

 

 

おさらい
14kangaroo.hatenablog.com

の記事を読んだよ〜!という人も少しおさらいです。

 

私は仕事が原因で適応障害になり、現在は会社を休職しています。

休職してちょうど1ヶ月が経ちました。

診断書の提出や仕事の引き継ぎなど最低限やらないといけないことをやりつつ、大半の時間は自由に過ごしてOKという環境で気づいたら1ヶ月というところです。

 

仕事というストレスがなくなって、休職して最初の1週間、とにかく私は元気とやる気に満ち溢れていました。

あんなになかった食欲も戻って毎日ぐっすり寝てせっせとゲームをしてというパラダイスみたいな生活をしていました。

 

家族も「あれ?仕事行きたくないって号泣していた人と同一人物ですか?」って不思議そうなリアクションでした。

 

でも元気だったがゆえに、仕事しなくていいのかしら?とか色々考えてアクションをして2週間目にして、再び病み期が訪れます。

それが1ヶ月経った今、あの時これらはやらない方が良かった。。。と後悔をしています。

 

やらない方が良かったなぁと思うことは後々ちゃんと調べてみると、休職中の多くの人がやりがちなことでした。(もっと早く調べておけば良かった。。。)

 

1ヶ月過ごして私のように後悔をする人が減るようにやらない方が良かったことをまとめました。

有意義な休職期間を過ごしたい人は頭に入れておくとお得です。

 

実際に経験した人しかわからないことを気持ちの変化も含めて書いていきます。

早く元の生活に戻りたい!と思っている場合

①転職活動

②資格の勉強

③LINE

この3つだけはやらない方が絶対にいいです。

99%くらいの確率で休職になってから1ヶ月も経ってないうちにやると後悔します。

 やって後悔した私の経験を交えて詳しく解説していきます。

 

やらない方がよかったこと

①転職活動

休職して1週間は食って寝てゲームしてというパラダイス生活をしていた私ですが、「あれ?私って社会人だけどこのままでいいの?」という不安が襲ってきました。

傷病手当がもらえるからしばらくお金に困らないけど、それも期間は限られてるしそれまでに治らなかったらどうしよう。。

 

多くの人が陥る思考にしっかり陥りました。

 

仕事が原因で適応障害になったってことは今の仕事に復職するのは難しいかもしれない。

ということは今のうちに自分に合った会社を探すべきなのでは?

なんて思って転職サイトに登録をしました。

 

友達の知り合いが転職エージェントをやっていたので、事情を話し紹介してもらいました。

「一度詳しい話を聞かせてほしい」というメールが来たので電話をすることになったのですが、これが今思い返してもしんどかった。

 

私が適応障害で休職をしていると知った上で、電話をしてきたのでもちろん気遣って話してくれていました。

が、初めて話す他人であることは間違いないのでちょこちょこトゲが飛んできます。

 

「基本的に休職は会社に復帰するための期間なので、休職期間中に転職活動をするのはオススメしません。(会社にバレると最悪クビになる)」

「バレないように転職活動もできなくないが、バレた場合は内定が取り消しになる可能性もある」

 

実際におっしゃる通りです。

Google先生に聞くと全く同じ答えが返ってくるので、電話をする前から知っていましたが、実際に言われると結構な精神的ダメージをくらいます。

 

また転職に向けて、今の会社に対して不満に思っていることもインタビューされました。

いやでも休職前の記憶が蘇ってくるので、かなりしんどいです。

でも転職するにあたって、今の会社の不満をしっかりヒヤリングしないとまた同じ理由で転職をするリスクが高くなるので、転職エージェントとしてそれを聞くのは当然のことです。

 

その人が悪かったというのは全くなく(むしろ丁寧に接してくれました)、完全に私に問題があります。

それは「転職できるほど元気な精神状態ではなかった」ということです。

休職してからすぐはパラダイス生活を送って元気そうに見えていましたが、

それはどん底の状態からある程度回復しただけで、根本の傷は完治していなかったのです。

 

精神病は目に見えないから難しいってよく言いますが、本当にその通りです。

病気してる本人が回復した!と思っていても少なくとも1ヶ月はまたいつ傷がえぐられてもおかしくない危険な状態です。

 

転職エージェントと電話をするのは敷居が高いけど、転職サイトに登録するくらいは勉強になるしいいんじゃない?と思うかもしれませんが、それもオススメはしません。

登録してすぐは

世間にはこんなにもたくさん求人があるんだ!

今の会社にしがみつく必要はないんだな!

と希望が湧いてきます。

 

でも結局

いい条件の企業は受からないのではないか。。

今の会社でうまくいかなかったのだから、転職先でも無理なんじゃないか。。

マイナスの思考に陥ります。

 

就活の人物診断みたいなので「ポジティブ思考でストレス耐性がめっちゃある」と毎回診断されていた私もそうなったので、ほぼ確でそうなるとわかった上でどうしても転職するんだ!という人はやってみてください。

 

自分が転職できなかったからと意地悪でこういうことを言ってるわけではありません。

私は転職エージェントと電話してから1週間はベットからほとんど出られない状態になりました。おそらくうつ病の手前でした。

というのもあり心からオススメしないのでこういうことを書いています。

 

また大手企業の案件の多くは転職エージェントを通してしか応募できないようになっています。

本気で転職をするのであればエージェントとの接触は避けられないということも覚悟しておいた方がいいです。

 

②資格の勉強

せっかく時間もあるし、資格の勉強でもしようかなと思い挫折。私の話です。

 

資格取っていたら転職にも有利になるんじゃないかと思って、早速テキストを買って勉強しました。

初めはもともとガリ勉だったという過去もあって、勉強楽しい!という感じだったのですが、だんだん「今日は何ページやらなきゃ」という負担になっていきます。

 

勉強を開始して2週間でテキストを一冊ざっとやり終えて、その後今日に至るまで一度もテキストは開かれていません。(テキスト代もったいない!)

資格を取るとなると試験日までに勉強しなきゃというプレッシャーが少なからず襲ってきます。

 

私は転職の傷も相まって挫折しましたが、資格の勉強は絶対やめとけとは言いません。

「自分の好きな分野」「自分の興味のある分野」であれば資格の勉強はしてもいいです。

今っていろんな資格があるから楽しいですよね。

 

ただ転職のために資格を取ることだけはオススメしません。

試験に受からなかったらどうしようというプレッシャーに襲われることが目に見えているからです。

 

自分はもう元気だから大丈夫と思っている人ほど危険です。

脅かすわけではないですが私もそうだったし、多くの人が陥るパターンです。

 

③LINE

LINEはしんどくない範囲で返信するのがベストです。

1週間くらい返信をしなくても、意外に友達はいなくなりません。

友達の少ない私がいうので間違いないです。

 

私は10年来の親友と毎日LINEをしていたのですが、適応障害になってしばらくはLINEをやめました。

彼女は常にポジティブシンキングでそこも彼女の好きなところなのですが、精神的にやられている人には少々彼女のポジティブさが眩しくて辛かったからです。

 

何も言わずに突然1週間LINEを返さなかったのですが、今ではまた毎日のようにLINEをしています。

あの時無理して返信をしなくてよかったなと思っています。

 

また、私の姿をしばらく会社で見ないのを心配した同期たちからもちょこちょこ連絡が来ます。

正直にいうとありがたい気持ちとそっとしておいてほしい気持ちの半々です。

これは気分がノッテいる時は返信するけど、沈んでいる時は無視しています。

 

気にかけてくれるのは本当にありがたくていい同期たちを持って幸せ者です。

本当に周りに恵まれていると思います。

 

ただ、今は人のことよりも自分のことを一番最初に考えてあげる期間です。

自分にとって一番しんどくない選択をしてあげましょう。

 

優しくしてくれた周りの人のことは自分が元気になってからでいいです。

元気になったらあの時はありがとうと恩返しをすればいいです。

 

という心持ちで構えておきましょう。

色々連絡はきますが、LINEは無理して返信しないのがベストです。

 

LINE以外にもというかそもそもスマホの使用は必要最低限にすることをオススメします。

スマホあったら永遠に必要のない情報まで調べちゃうからです。

 

私も休職して2週間くらいは一日7時間くらいスマホ触ってました(やばい)

そして情報に振り回されて疲れていました。

特に最近はいいニュース少ないからね。。。

 

今ではスマホは「特定の何かを調べたいとき」しか触りません。

朝一時間と夜一時間くらいです。

パソコンを持っているので、Youtubeとかはパソコンで見るようにしています。

 

使い分けができるのであれば、スマホを触る頻度を調整してあげましょう!

病むことが減ったのでオススメ!

 

やらない方がよかったこと編まとめ

休職中にやってみようかなぁと思っていたことが入っていたら、この記事を読んだあなたはラッキーです。

私の失敗を加味して上でやるかやらないか決められるんですから!

 

もしタイムマシーンがあって、1ヶ月前に戻れるのであれば絶対にやらないことを3つ書きました。未だにやって後悔しています。

 

やらないで後悔するよりやって後悔した方がいいだろ精神で今まで生きてきたのですが、

精神病になるとこの精神論は捨てた方がいいですね。

転職や資格の勉強に割いている時間があったら、もっとお菓子とか作ってる方が有意義でした。

 

なんだか暗くなってきたのでやってよかったこと
14kangaroo.hatenablog.com

 も書きました。3つオススメしています。

そして1ヶ月経って、やってよかったと思えているのでやってみて損はないはずです。

当たり前のことも紹介していますが、科学的にも健康にいいと証明されている3つなのでやれそうなメンタルであればやりましょう。

 

またやってよかった暇つぶし
14kangaroo.hatenablog.com

 も書いてみました。こちらは健康にいいとは証明されていません。

本当に個人的に暇つぶしでやったことを紹介しています。

色々やったので何かしらは心に刺さって、やってみようかなとなります。

 

いろんな人から言われて耳タコだよって感じかもですが、

とにかく自分を最優先に考えてあげましょう。

1ヶ月経ってやっと私はそれを理解してできるようになりかけています。

これを読んでくれた人もそれができますように。