るーちゃんブログ

24歳OL。ガリ勉の高校時代を経て、第一志望の大学に入学。そのままとんとん拍子で第一志望の企業に就職するもメンタルがやられて人生初めての挫折。キャリア、メンタル、ときどき恋愛の話を書きます。

見逃すと後悔する!心の病のサインかもしれない体の変化4つ

f:id:kangaroo14:20200808112319j:plain

この記事を読んでくれている方に最初にお断りしたいことがあります。

 

私は仕事が原因で適応障害という心の病になりました。

でもお医者さんではないので、適応障害の専門的な知識はありません。

 

ただ適応障害になった1人として、実際に私の体に起きた変化をお伝えしたいと思います。

心の病かもしれないけど、病院に行くべきかわからないという方に少しでも有益な情報を提供できたら嬉しいです。

 

14kangaroo.hatenablog.com

 適応障害になって休職したまでの話も書いたので、よかったら合わせてどうぞ!

 

心の病は目に見えないので、判断が難しいのが事実です。

 

しかし心の病になる前に私は体の変化がありました。

残念ながら、私はその体の変化が心の病のサインだと気づかずに、スルーしてしまいました。

もう少し早く体の変化に気付いていれば、適応障害にならなかったのではないかという後悔があります。

 

最近仕事が辛くてしんどいという方、体の変化はありませんか?

もしかすると心の病のサインかもしれません。

 

せっかくのサインを見逃してしまうと、私のように手遅れになってしまいます。

実際にどのような体の変化が、心の病のサインなのでしょうか?

 

私に起こった体の変化は以下の4つです。

・食欲の低下

・寝つきが悪くなる

・涙が出る

・集中力が落ちる

この4つの変化が同時期に起こりました。

 

健康な人でも体調が悪い時は起こりそうな体の変化ですよね。

正直これを聞いただけでは、単に体調が悪いだけなのか、心の病のサインなのかわからないと思います。

 

具体的にどれくらいの頻度で、どれくらいの症状の重さだったのか詳しくお話ししていきます!

 

 

心の病のサインかもしれない体の変化4つ

f:id:kangaroo14:20200808112644j:plain

①食欲の低下

食欲の低下って夏バテだったりとか普通に元気なときでも頻繁に起こりやすいですよね。

私も健康なときから頻繁に起こっていました。

 

私の場合は1ヶ月周期で食欲が変化していて、生理前は食欲が増加しその後徐々に低下していくというパターンが常でした。

適応障害になる直前に起きた食欲の低下も、生理の関係だろうとスルーしてしまいました。

 

しかし、今思い返すと適応障害になる前の食欲の低下は普段と違っていました。

 

それは食欲の低下が「仕事中のみ」起こっていたことです。

お昼ごはんは食欲がないけど、家に帰ると食欲が戻ってモリモリ食べられるという症状でした。

 

私は仕事が原因で適応障害になったので、「仕事中のみ」食欲の低下が起こったのだと思います。

食欲の低下があるという方は「いつ起こるのか」を思い返してみることをオススメします。

 

決まった場所・場面で起こる場合はそれがストレスになっている可能性が高く、

心の病のサインと考えていいかもしれません。

 

②寝つきが悪くなる

これも普段からありがちな症状ですよね。

「明日のプレゼンが不安で夜眠れなくて困る」とか、睡眠は心と密接に関わっています。

 

私も適応障害になる直前は寝つくのに1〜2時間かかっていました

普段は寝つきがかなりいい方で、5分以内には寝られるタイプでした。

 

このときに少し「あれっおかしいかもしれない?」と思ったのを覚えています。

 

しかし普段から寝つきが悪い人は、心の病のサインなのか違うのかわからないですよね。

そういう場合は「夢」に注目してみてください。

 

普段とは違う夢にうなされていませんか?

私が適応障害になる直前は仕事の夢にうなされていました。

最近同じ夢でうなされているという場合は要注意です。

 

③涙が出る

これは普段あまりない症状なので、わかりやすい心の病のサインかもしれません。

例えば涙が出るほど仕事が辛い場合は、すぐに対策を取ることをオススメします。

 

上司に相談できるのであれば、涙が出るほど辛いことを伝えましょう。

そんな相談ができない状況であれば、家族でも友達でもだれでもいいので、話を聞いてもらいましょう。

そんな人も周りにいない状況であれば、思い切って精神科の病院に行くことをオススメします。

 

私は仕事が終わると涙が出るという症状がありました。

特に悲しいわけではないのに、自分でもなんで泣いているのかわからない状況でした。

症状がひどくなる前に早めに対策することで、あのときもっと早くどうにかしていればよかった…という後悔を防ぐことができます。

 

④集中力が落ちる

いつも集中力なんてないよ!という方も多いかもしれません。

ただ、いつもない集中力でできていることができなくなったら心の病のサインと疑ってください。

 

たとえばルーチン化している仕事はなにも考えなくても手が動きますよね。

そのルーチン化している仕事に対しても「集中力が落ちているな」と感じたらおかしいと思ってください。

集中力が落ちてる目安として、「普段の倍以上」作業時間がかかったら集中力が落ちていると言っていいでしょう。

 

私は仕事に行くと毎朝今日やることのリストを作っていたのですが

いつもは10分くらいで出来上がるのが30分かかるようになりました。

 

別にサボっているわけではないのに、どうしても注意が散漫してしまうことにもどかしさを感じていました。

最近仕事が捗らないと感じたら、前と比べて同じ作業のペースが落ちていないかを確認してみましょう。

 

体の変化、何個当てはまれば危ない?

f:id:kangaroo14:20200808112821j:plain

今までお話しした体の変化にあてはまるものはありましたか?

何個当てはまったら心の病を疑ったら良いのでしょう?

 

私は①食欲の低下→②寝つきが悪い→③涙が出る→④集中力が落ちる

の順で体の変化が起きました。

ただ、人によって順番は違うと思います。

 

一つの目安として、③涙が出るの症状が出たら、心の病を疑うことをオススメします。

もう一つの目安として、症状が2つ以上ある場合は、心の病を疑うことをオススメします。

 

心の病の疑いがある場合、どうしたらいいの?

f:id:kangaroo14:20200808113207j:plain

すでに涙が出る症状があったり、2つ以上体の変化があてはまる場合、どうしたらいいでしょうか?

一番オススメなのは「思い切って病院に行く」ことです。

 

精神科の病院って行ったことないし、ハードルが高いよって思いますよね。

私もそうでした。

 

精神科ってこと患者さんも待合室で叫んでたりとかするのかなぁ…なんだか怖いなぁと思っていました。

先生に診てもらって、自分の思い違いだったら恥ずかしいなぁと行くのに勇気がいりました。

しかし実際に行ってみるとキレイな待合室で、患者さんも静かに待っていますし、先生も優しく話を聞いてくれました。

 

「精神科の病院」ということに躊躇をしているのであれば、全く心配はありません。

心の病も風邪と同じ病気なので、疑いがあればお医者さんに診てもらうのが普通です。

最初は勇気がいりますが、一度行ってしまえば普通の病院と同じです。

 

勇気を出して行ってみようという場合は、必ず予約をしてください。

精神科の病院は要予約の病院が多いです。

電話も勇気がいるという場合はネットで予約できるクリニックもあるので、探してみましょう。

 

いきなり病院というのはハードルが高いという人は必ず「誰かに相談」をしてください。

人に相談をするだけで、自分が今どんな状況におかれているのか整理することができます。

 

誰かに相談することも勇気がいりますよね。

しかし心の病は悪化すればするほど、回復に時間がかかります。

手遅れになる前にできることをしましょう。

 

まとめ

f:id:kangaroo14:20200808113608j:plain

心の病は目に見えないので、気付きにくいと思います。

また他の病気よりも病院にいくハードルが高いので、疑いがあってもスルーしてしまうパターンも多いです。

 

私もその1人でした。

そして今は仕事が原因で適応障害と診断されて、今は休職をしています。

そしてあのときもっと早く病院に行っていればよかったと後悔しています。

適応障害になる前に、体の変化に気付いていれば今も元気に働いていたかもしれません。

 

これを読んでくれている方には同じ後悔をして欲しくないです。

ただでさえ精神的に辛い状態で、病院にいく、誰かに相談するというのは正直しんどいと思います。

でも今なにもしないで後悔するより、一歩を踏み出してみませんか?

 

体の変化に早く気付いて良かったと笑える未来がきますように。

14kangaroo.hatenablog.com